1
昨日は私の44歳の誕生日でした。
年齢を重ねることがこんなにも嬉しいことなんて!

39歳11ヶ月の時、心とからだの限界を感じ(当時は死にそうにきつく悲鳴をあげてました)
ヨガの世界に飛び込んだのをきっかけで、安部塾に出逢いからだと心の勉強をはじめました。
今まで40年以上間違ったからだの使い方をしていたし、歪んだ考え方をしてたことに気づくことがやっとできた。
からだが楽って最高😃⤴⤴
気持ちが軽いって楽しい🎵
人生が楽しいって、幼いころ、10代、20代、30代にはあまりなかったかも
今、『赤ちゃんの動きで姿勢と動作の改善』を習ってますが、生まれて間もなくの動きをやりそこねていた私。
出来ないことだらけですが、それでもやり続けてると、からだが楽になっていって気持ちまで明るくなっていってます。
しなくてもいい、からだを痛めるような動き(セルフ関節技)とか、無駄な不安、我慢、怒り、罪悪感などの歪んだ思考とはもうさよなら
正しい情報を上書き保存するように、からだと感情が快適になることに書き換えをすればいいんだから
人生の前半やりそこねていたこと、これからはいっぱいやっていきます。
自分の夢をかなえる!
行ったことないところに行ってドキドキワクワクする!
会いたい人に会いに行く!
人生まだまだこれから
大好きな人たちと思いっきり楽しく過ごしていきます。
今年のケ―キはみんなが好きなものを4種類❗
にぎやかな誕生日ケーキ🎂になりました。

ランチに美味しい黒×黒ハンバーグ

夜は息子がきつねうどんを作ってくれて、幸せ😆🍀

娘からピアスのプレゼントもらっちゃいました。

出逢えた全ての人に感謝でいっぱいの誕生日。
生きてて良かった☺
これからもよろしくお願いいたします。
Studio Nami
☆Studio Nami姿勢と呼吸と動きの改善レッスン → ホームページ
☆Studio Nami姿勢と呼吸と動きの改善レ
ッスン → ブログ
安部塾・下関集中講座
☆『姿勢と呼吸と動きのワークショップ → 詳細
今後の予定→2月26日(日)、3月26日(日)、4月9日(日)、5月21日(日)
☆姿勢改善 身体操作指導者 安部吉孝 → 安部塾公式ブログ
年齢を重ねることがこんなにも嬉しいことなんて!

39歳11ヶ月の時、心とからだの限界を感じ(当時は死にそうにきつく悲鳴をあげてました)
ヨガの世界に飛び込んだのをきっかけで、安部塾に出逢いからだと心の勉強をはじめました。
今まで40年以上間違ったからだの使い方をしていたし、歪んだ考え方をしてたことに気づくことがやっとできた。
からだが楽って最高😃⤴⤴
気持ちが軽いって楽しい🎵
人生が楽しいって、幼いころ、10代、20代、30代にはあまりなかったかも
今、『赤ちゃんの動きで姿勢と動作の改善』を習ってますが、生まれて間もなくの動きをやりそこねていた私。
出来ないことだらけですが、それでもやり続けてると、からだが楽になっていって気持ちまで明るくなっていってます。
しなくてもいい、からだを痛めるような動き(セルフ関節技)とか、無駄な不安、我慢、怒り、罪悪感などの歪んだ思考とはもうさよなら
正しい情報を上書き保存するように、からだと感情が快適になることに書き換えをすればいいんだから
人生の前半やりそこねていたこと、これからはいっぱいやっていきます。
自分の夢をかなえる!
行ったことないところに行ってドキドキワクワクする!
会いたい人に会いに行く!
人生まだまだこれから
大好きな人たちと思いっきり楽しく過ごしていきます。
今年のケ―キはみんなが好きなものを4種類❗
にぎやかな誕生日ケーキ🎂になりました。

ランチに美味しい黒×黒ハンバーグ

夜は息子がきつねうどんを作ってくれて、幸せ😆🍀

娘からピアスのプレゼントもらっちゃいました。

出逢えた全ての人に感謝でいっぱいの誕生日。
生きてて良かった☺
これからもよろしくお願いいたします。
Studio Nami
☆Studio Nami姿勢と呼吸と動きの改善レッスン → ホームページ
☆Studio Nami姿勢と呼吸と動きの改善レ
ッスン → ブログ
安部塾・下関集中講座
☆『姿勢と呼吸と動きのワークショップ → 詳細
今後の予定→2月26日(日)、3月26日(日)、4月9日(日)、5月21日(日)
☆姿勢改善 身体操作指導者 安部吉孝 → 安部塾公式ブログ
▲
by niconicoyoga
| 2016-08-23 10:54
| 日々の出来事♪
姪ッ子たちとフル―ツパフェを食べに行きました!
子どもたちに人気の『ミックス』に

『バナナチョコ』

私は『白桃』

一緒に並べるとまるで、花束みたいにカラフルで可愛かったです。

甘い果汁がじゅわっと溢れて、ぶち美味かった☺
ここの巨峰や無花果は皮ごと食べても美味しいし
トウモロコシは生で食べれるくらい美味しかったあ

カラフルなサンドイッチやフル―ツに

ジュレがいっぱい

無花果、メロン、巨峰も絶品の『Mooonパフェ』

『やべっ!美味っ!!』と驚く息子。

果物好きにはたまらない。
そうでない人(夫)もファンになってしまうくらい、美味しいフル―ツが食べれます🎵
今度は秋の果物が出る頃、食べに行こうっと
Studio Nami
☆Studio Nami姿勢と呼吸と動きの改善レッスン → ホームページ
☆Studio Nami姿勢と呼吸と動きの改善レ
ッスン → ブログ
安部塾・下関集中講座
☆『姿勢と呼吸と動きのワークショップ → 詳細
今後の予定→8月20日(土)、9月22日(木)秋分の日、10月23日(日)、11月20日(日)
☆姿勢改善 身体操作指導者 安部吉孝 → 安部塾公式ブログ
子どもたちに人気の『ミックス』に

『バナナチョコ』

私は『白桃』

一緒に並べるとまるで、花束みたいにカラフルで可愛かったです。

甘い果汁がじゅわっと溢れて、ぶち美味かった☺
ここの巨峰や無花果は皮ごと食べても美味しいし
トウモロコシは生で食べれるくらい美味しかったあ

カラフルなサンドイッチやフル―ツに

ジュレがいっぱい


無花果、メロン、巨峰も絶品の『Mooonパフェ』

『やべっ!美味っ!!』と驚く息子。

果物好きにはたまらない。
そうでない人(夫)もファンになってしまうくらい、美味しいフル―ツが食べれます🎵
今度は秋の果物が出る頃、食べに行こうっと

Studio Nami
☆Studio Nami姿勢と呼吸と動きの改善レッスン → ホームページ
☆Studio Nami姿勢と呼吸と動きの改善レ
ッスン → ブログ
安部塾・下関集中講座
☆『姿勢と呼吸と動きのワークショップ → 詳細
今後の予定→8月20日(土)、9月22日(木)秋分の日、10月23日(日)、11月20日(日)
☆姿勢改善 身体操作指導者 安部吉孝 → 安部塾公式ブログ
▲
by niconicoyoga
| 2016-08-16 16:10
| 日々の出来事♪
姪ッ子たちがやってきました!
1日が終わるころ、いつの間にか我が家でレッスが…
姪ッ子たちに大評判だったのが、『いきだおれ』のポ―ズ。

からだのキツさがない!何で?何で?って不思議そうに大喜び!!
くたくたになった身体を回復させてくれる、凄いヤツ。
いつも首が痛いんよ~っていう姪ッ子。
よく見ると足のゆびが動かない!ってことで、ス―パ―ボールもすることに。

夜な夜な、足ゆびネタでおお盛り上がりでした。
この日は両親の喜寿のお祝いで、東京、横浜、名古屋、福岡から親族が集合しました。

両親がただただ居てくれることに感謝する時がもてて、とっても嬉しかったです。
久しぶりの甥っ子や姪っ子たちともいっぱいお喋りして超楽しかったです。
みんなありがとー😆💕✨
Studio Nami
☆Studio Nami姿勢と呼吸と動きの改善レッスン → ホームページ
☆Studio Nami姿勢と呼吸と動きの改善レ
ッスン → ブログ
安部塾・下関集中講座
☆『姿勢と呼吸と動きのワークショップ → 詳細
今後の予定→8月20日(土)、9月22日(木)秋分の日
☆姿勢改善 身体操作指導者 安部吉孝 → 安部塾公式ブログ
1日が終わるころ、いつの間にか我が家でレッスが…
姪ッ子たちに大評判だったのが、『いきだおれ』のポ―ズ。

からだのキツさがない!何で?何で?って不思議そうに大喜び!!
くたくたになった身体を回復させてくれる、凄いヤツ。
いつも首が痛いんよ~っていう姪ッ子。
よく見ると足のゆびが動かない!ってことで、ス―パ―ボールもすることに。

夜な夜な、足ゆびネタでおお盛り上がりでした。
この日は両親の喜寿のお祝いで、東京、横浜、名古屋、福岡から親族が集合しました。

両親がただただ居てくれることに感謝する時がもてて、とっても嬉しかったです。
久しぶりの甥っ子や姪っ子たちともいっぱいお喋りして超楽しかったです。
みんなありがとー😆💕✨
Studio Nami
☆Studio Nami姿勢と呼吸と動きの改善レッスン → ホームページ
☆Studio Nami姿勢と呼吸と動きの改善レ
ッスン → ブログ
安部塾・下関集中講座
☆『姿勢と呼吸と動きのワークショップ → 詳細
今後の予定→8月20日(土)、9月22日(木)秋分の日
☆姿勢改善 身体操作指導者 安部吉孝 → 安部塾公式ブログ
▲
by niconicoyoga
| 2016-08-13 01:20
| 日々の出来事♪
1